運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-03-20 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

しかし、その後、大変時代は厳しくなりまして、この国における運営も大変厳しい中で、借金はウナギ登り、プライマリーバランスを均衡しなければいけないという大きな課題の前で、大変大きな壁の前で皆様方が懸命に闘っていらっしゃるということを地方議会として目にしてまいりました。  

長谷川嘉一

2010-04-27 第174回国会 衆議院 環境委員会 第10号

大変時代が変わったというふうに感じているところで、この動きを大変歓迎いたしております。  ただ、本日は、内閣提出法案につきまして、やはり中期目標前提条件がついている点、また、国内排出量取引制度排出枠の上限の設定の仕方につきまして原単位目標も検討するとされている点、その他若干の点につきましてさらに強化いただきたいということを申し上げたいと存じます。  

浅岡美恵

2010-03-30 第174回国会 衆議院 環境委員会 第4号

ところで、私、素朴に思いますのは、大変時代が変わったということであります。電子情報技術が格段に進歩をいたしております。排出データ記録、管理は格段に容易になりましたし、かつ、極めて低コストでできるようになってまいりました。記録電子化によって、例えば将来起こり得る複合汚染複合被害の分析、原因究明ですとか、未知の化学物質研究調査、そういうものに活用できる。

古川禎久

2005-10-20 第163回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第2号

それぞれの市によって対応がまちまちというか、担当部署教育委員会社会教育課であったり児童福祉課であったり、そういうところで対応されているような点を聞いたわけでありまして、今大変時代が変わろうとする中において、この教育現場における学童保育という観点、ある意味、今、土屋委員の方からお聞きしますと、昭和三十八年に武蔵野市でかぎっ子対策としてこの制度が発足をしたということを聞きました。  

北川知克

2004-05-12 第159回国会 衆議院 憲法調査会公聴会 第1号

そういうことにあおられまして、国民全体も心から歓迎したというふうに思うわけでございまして、それからいろいろな局面を経て今日に至るまで、おっしゃるようなさまざまな問題がありまして、時に議論があり、また問題があり、疑問もあり、大変なことがあったわけではございますが、国会において、衆議院と参議院、両方憲法調査会が設けられるというところまで参りまして、大変時代が変わってきたなというふうにつくづく感じている

森山眞弓

2004-02-18 第159回国会 参議院 憲法調査会 第1号

しかし、いろいろ今日もお話ございましたように、大変、時代の変化の中で変容してきているわけでございますから、特に今、冷戦構造が崩壊して、様々ないわゆる国際貢献国連決議に伴ういわゆる各国の動きというものを考えた場合に、そういう解釈と合わない、非常にもう針の穴を通すようなそういう無理な解釈をしているという現実があるのはこれは当然でございます。  

白浜一良

2001-12-11 第153回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

大臣、こういうことで、この十年間に大変時代が変わったということが一つ大きいのではないかと思います。  もう一つ、十年前の十二月八日、十二月八日というとパールハーバーでいろいろマスコミに出ておりますが、実はソ連邦が崩壊した日でもあるんです、十年前。あれ以来世界は変わりました。今度のテロ問題では、アメリカとロシアはがっちり手を握って、中国まで手を握ってやっている、本当にさま変わりであります。

今井澄

2001-06-14 第151回国会 衆議院 憲法調査会 第7号

私は、三十二年間この国会に籍を置かせていただいておりますが、直接こうして国会の議場、委員会の場で憲法の問題を語れるようになったということに大変時代の推移を感じますし、世界の平和に貢献をする機会をどんなふうに国会がつくるかというためには、有意義な時代が来たと思っております。  ただ、むなしいのは、五年間論議をしても、改正案はつくらないということになっている。

中山正暉

1999-07-01 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第8号

私は、長い間、中央官庁と地方自治体と両方を行ったり来たりしておったのでございますけれども、今回の中央省庁改革がこういう短時日の間にでき上がってきつつあるということについては、大変時代の変わり目を感じますとともに、期待とあわせて懸念もいろいろ持っておるわけでございます。  そこで、とりわけ行政スリム化の問題と地方分権の視点についてお聞きいたしたいと思います。  

菅川健二

1999-06-25 第145回国会 衆議院 地方行政委員会逓信委員会連合審査会 第1号

しかも、地方分権推進法中央省庁改革法住民基本台帳法等々、大変時代を画するような重要な法案がございまして、その時期に当たって野田大臣自治大臣になられたということは非常に重要なことであったなというふうに私は考えておる次第でございます。  そのような中で、他方、国際的な犯罪取り締まりという点から見てみますと、こういう数字がございます。

西田猛

1999-03-19 第145回国会 衆議院 商工委員会 第7号

しかしながら、この業規制というものが大変、時代議論というものもございますけれども、業規制そのものの持つある種のデメリットというものは御案内のとおりでございまして、その意味で、行政コストの面からも、あるいは事業者の自由な活動という面からも、業規制は適当ではないというふうに考えるわけです。  さらにつけ加えて申し上げますれば、既存の制度保全措置が講じられているような資金の性格の問題がございます。

岩田満泰

1997-06-06 第140回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

この旧日本銀行法について言いますと、もう既に大変時代おくれのものになっているということを考えますと、何よりもこれが承認され実施に移されていく、そして先ほど来申しました自主性の尊重とそれから独断をチェックするというその両面からのチェックが必要であるというそのことを関係者一同が正しく認識してこの運用に当たっていかれれば、新日本銀行法世界一つ範例になっていくのではないかというように思います。  

館龍一郎

1997-02-20 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

それで、九年度に至りまして、予算要求に当たりまして、いわば調査研究ペーパーワークではなくて実際につないで、相互開放をしたいという予算要求をいたしましたのは、大変時代の進展が速うございまして、もうこれはペーパー上でいろいろ研究している段階ではない、人によりましてはもうことしの予算要求は遅きに失するくらいだというお声もある中で、このような要求政府案としては認めていただいたわけでございます。  

品川萬里

1995-04-25 第132回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

今回のこの旅行業法については、旅行業問題研究会ですか、昨年の五月から関係者の協力で綿密に協議を重ねられてきたということで、そういう意味では大変時代流れに沿った意味で、近代化といいますか、改正がされているものというふうにまず思います。  そこで、これまでいろいろと質問が出ましたので、もしダブっているところがありましたら大変恐縮ですけれども、その辺の御答弁に関しては、よろしくお願い申し上げます。  

須藤浩